• Home
  • About
  • Blog
  • 2018/02/20 17:41

    先日、【ONZO】ジーンズのお客様より嬉しいご連絡がございました。



    美浦トレセン(JRA美浦トレーニングセンター)から近い育成牧場の服部ステーブル

    元地方競馬騎手の代表のところへ、JRA・地方競馬問わず騎手の皆さまが調教を手伝いに来ています。

    今回は、大庭和弥騎手(JRA)が、ご自身がレースに騎乗される馬の状態をご確認にいらしたそうです。



    黄色いメンコを付けた馬に乗られているのが、大庭騎手。

    しっかりとした騎乗姿勢で、調教をつけている馬を綺麗に、そしてとても良く動かしていました。



    黒いメンコの馬に騎乗されているのは服部代表です。

    服部ステーブルではトレセンや競馬場への入厩が近い競走馬たちには、

    必要であれば、普段は休日の日曜日でも調教騎乗して最後までゆるみ無くさせているそうです。



    服部ステーブル代表、服部謙一様のコメント

    「まだ若く小さいステーブルですが、昔なじみの騎手仲間や競馬場関係者が手伝いやサポートしてくださり、
    とても感謝しております。
    若手育成に力を入れていきたいと思っており、美浦トレセンに近い立地条件から中央競馬騎手や地方競馬騎手の方々と併せ調教が出来るなど、なかなか経験する事のできない学びがあります。
    JRA厩務員過程にも入社1年ほどで合格者を出した実績もあり、人手不足に悩まされる業界にあって、これからの馬産業を担っていける人材を育てていきたいと思っております。
    お世話になっている馬主様や関係者の協力のもと、これからも発展させていただきたくお願い申し上げます。」


    服部ステーブルでは、大庭騎手のアドバイスのもと障害馬調教なども取り入れていくそうです。

    大庭様がご自身の足で、馬場の確認もしておられました。

    服部ステーブルと大庭騎手、これからも応援させていただきます!!


    最後となりましたが、【ONZO】ジーンズのはき心地はとても良く、

    調教している時のストレスが少ないとお褒めのお言葉をいただいております。

    大庭騎手からは特に、

    「鐙を長くして騎乗していたのに、ジーンズが上にまくりあがってこないのがとても良い」

    と言っていただきました。(大庭騎手着用は910Lブーツカットモデル、服部代表の着用モデルは、20WRブーツカットモデルです。)

    大庭騎手、服部様ありがとうございます!


    競馬・乗馬用品 HAMA

    hama.since.2016@gmail.com


    インスタグラム

    tack_room_hama