• Home
  • About
  • Blog
  • 2017/08/02 20:30

    野馬追2日目の30日には、甲冑(かっちゅう)競馬と神旗争奪戦、
    そして古里に無事帰陣となる「帰り馬」が行われました。


    騎馬武者たちが、続々と雲雀ケ原(ひばりがはら)に集結します。

    20キロ以上ある甲冑を着用して行う甲冑競馬は、兜はかぶらず、鉢巻のみで襲歩。
    背中に背負った旗のしなりが印象的でした。

    神旗争奪戦。
    打ち上げられた青い神旗を目指して200騎以上の武者たちが駆けます。

    こちらは黄色い神旗。
    当たり前ですが、競馬や乗馬では絶対に見ない光景ですね^^;



    最後の写真は小高区の小高郷騎馬隊による7年振りの「帰り馬」
    出陣した全65騎が無事帰陣しました。
    続きは、また明日に。